おきゃく

おきゃくに参加している人達を紹介します。尚、本人の希望で、おきゃくMLには参加していますが、ここに掲載していない人もいます。
参加は参加フォームでお願いします。
参加者 No.1 参加者 No.2 参加者 No.3 参加者 No.4

大野 加惠(Kae Ohno)

1996年4月に始めたWeb高知。早いものであっという間に歳月がたっています。これからも細々とですが、高知の良さを独自の視点と取材で発信していきたいと思っています。皆様のご協力をよろしくお願い致します。
2003年12月の撮影です。


藤花
HomePage:http://www.kcb-net.ne.jp/08090701/index.html
皆さん初めまして、よろしくお願いします。 高知のこと分かっているようで分かっていないと思います。 皆さんのお声を聞きながら一緒に学んでいきたいです。

クッキー
HomePage:http://www.murata-p.jp/
こんにちは、高知県出身の東京在住の会社員です。実家は四国の真ん中、自然いっぱいの大豊町でペンションをしています。まごころのこもった手作りのパンがおいしいですよ、HPを見て大豊に遊びに来てくださいね。

メイ


あみ

よろしくお願いします。

香音(カノン)

5年ぶりに高知にUターンしてきました。結構変わっててビックリです。でも土佐人のあったかさは健在ですね。新しい高知、知ってたようで知らない高知を教えてくださいね!

野本 昭夫(のもと あきお)

高知のイベントを参加型で発信することを目的としたホームページです。登録・閲覧いろいろ参加してください。

坂本 彰(さかもと あきら)

高知の自然を守るとともにその良さを知っていただくための情報を発信していきたいと思います。 三嶺の花たちからのメッセージを伝えていきます。

甘糟 隆志(あまかす たかし)

高知へ単身Iターンをしてきました。近い将来、妻子を呼ぼうと考えています。 もっと高知をしりたくて・・・そんな感じです。バス・タックルをひとかかえ持ってきた釣り好きです。尚、PCは初心者です。よろしく。

きた まさる

「土佐弁」を介して加恵さんと、引き続き慎太郎さんとお知り合いになることができWeb高知のファンになった、土佐弁大好き人間の初老のおんちゃんです。
趣味は、囲碁・ゴルフ・デジカメ・パソコン・居酒屋・ETC。孫は3人、但し同居 者は、絵描きの端くれの妻と母(間もなく91才)の3人暮らし。
今年中のHP開設を目指し目下猛勉強中。若い皆さんにどれだけついていけるかわからんけんど、よろしゅう頼みます。

あき

生まれも育ちも高知ですが、知らない所がいっぱいあるので、いろいろ教えて下さい。よろしくおねがいします。

ももやん

高知市出身!!現在埼玉県北本市でサラリーマン12年やりゆうがやけど、土佐弁がしゃべれんで忘れそうちや。(子供に土佐弁仕込み中)1年に1回夏に帰省するがが一番の楽しみちや。なんでこんなに海が恋しいがやろう?

Ranger

現在、神奈川県横須賀市に住んでいます。高知にいたときはメーリングリストの皆様にたいへんお世話になりました。これからもよろしくお願いします。
東京方面に来た際には是非お立ち寄りください。何もおかまいできませんが、泊まる場所ぐらいは提供できます。横浜まで25分、品川まで45分とまあまあのアクセスです。アマチュア無線の免許を取得したので、現在開局の準備をしています。どうかよろしくお願いします。

オンチャン
HomePage:http://vistanova.blog28.fc2.com/
去年何十年かぶりに東京から高知に戻ってきました。
仕事で全国を東奔西走して思うのは、宮崎の東国原知事じゃないですが「高知を何とかせにゃーいかんちや!」と思います。
かといって色男でも無いし、金も力も無いですから、何も出来る訳じゃありませんが、HPで少しでも高知の事をアピール出来ればと思っています。


徳渕 克正(とくぶち かつまさ)

徳渕と申します。出身は大阪府ですが大学は高知大農学部に通っていました。
今は海は海でも瀬戸内沿岸の明石市に住んでいますが、高知の海の青さが懐かしいです。

ヨッシー
HomePage:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7143/
高知出身の主婦で会社員です。バイクに乗ってどこかへいくのが好き、山登りが好き、泳ぐのが好き、物を作るのが好き・・・と好奇心だけは旺盛です。みなさんよろしくお願いします。

ちずこ

高知に5ヶ月ほど住む事になりました。

高橋 福重(たかはし ふくしげ)

みなさんこんにちは、札幌に居住して20年が過ぎました、最近は時々高知に帰っておりますが今後とも宜しくお願いいたします。おきゃくの場が有りましたらおよび下さい、先日は「つがに」、「鮎」、「イタドリ」等でお客でした。

岡崎 恭久(おかざき やすひさ)

おもしろいMLがあると聞いて、参加したいと思いました。まちづくりの黒子業をやっています。最近疲れていますが・・・。 (多角化を図りたい!)で最近、路面電車に興味があり、これを何とか快適な乗り物になるよう、考えている(だけ)ところです。 よろしくお願いします。

あいげん
HomePage:http://niyodogawa.net/nikki/
仁淀川下流の土佐市から、日々のできごとや自然を、写真とともに紹介したいと思います。
また、いの(伊野)町名誉町民、故・平井康三郎先生が作曲した校歌をもつ学校などのリンク集を作っています。


ふみお

はじめまして、高知市在住25歳独身男性です。わいわい!がやがや!って好きですね。私も・・・・・。 私、宇佐の出身なんですけれど、土佐弁の方言のなかでも少し変わった言葉もつかいますね!
たとえば、「めつさ」「むっさ」「ずっさ」「・・・・でか!」 これってわかります?分かる人にはわかる!ではまた・・・・・。

永野 靖(ながの やすし)
HomePage:http://www32.ocn.ne.jp/~yasukun/
本籍地は高知で、8歳までは高知で育ちその後は大阪,鹿児島,東京と暮らしてきましたが、やっぱり高知が1番ですね。 今も、両親は高知市内に住んでいて、年に1度程度しか帰高できませんが、こちらで結婚した女房も気に入ったようで、 いづれは高知で・・・と話しています。

文旦坊やの岡林

仁淀川を望む畑で文旦を育ててます。山や川で四季折々に自然人してます。一度いらしてください。

福太郎

高知市在住のサラリーマン福太郎です。海と酒と音楽を愛する30代です。

てんこ

高知県のこといろいろ知りたいと思います。住んでいると近すぎて見えないことって多いと思いませんか?
真ん中よりちょっと東に住んでいます。よろしく!

夜桜マン

高知の良さを皆さんと一諸に発見し、将来に残して行きたいものです。この自然、高知にはまだまだ沢山残されています。私、自然大好き男です。PCはまだ初心者です。どうかよろしくお願いします。

GIEN

はじめまして、皆さん、高知市に住んでるGIENといいますm(__)m
今後ともよろしくお願いします。

むらっち

こんにちは。これといった特徴はないですが、暇な方は見て下さい。あ・ば・よ!

てっちゃん

福祉に興味を持たれている方や現在福祉サービスを受けられておられる方、福祉の勉強をしている方達の意見をご参考にして、膨らませていければと思っています。メールや掲示板を利用して大いに御意見・御感想を書き込んで下さい。 ホームページは、IE Ver.5 以上でごらん下さい。

ぎょうざパパ

みなさん はじめまして
54歳でパソコンを始めて1年目。 何も判らないことばかりですが、最近日記帳を作り身の回りの出来事など掲載しています。 結構反響を読んでいます。 みなさんも是非見に来てください。

オコチャ

はじめまして!高知市出身で8年前から転勤で千葉県に住んでいます。本社が高知やき、8年住んでもひとっつも土佐弁が抜けんと(直そうともせんがやけんど)、まだ頭の中で土佐弁を標準語になかなか出来ん営業マンです。

ぐて〜
HomePage:http://homepage1.nifty.com/gutei/
高知〜東京〜高知〜京都〜神奈川〜静岡〜神奈川〜広島〜大阪〜神奈川〜東京〜広島〜東京 すごろくで、何度か、振り出しに戻る、みたいな引越し歴ですが、振り出しは高知です。 仕事は、そこそこ長く、20年ほど(^^;)システムエンジニアのような仕事をしてます。

青空

高知に約2年半住んでいました。今は県外に住んでいますが、高知がふと懐かしく思う時があります。よろしくお願いします。

高橋 幹央(たかはし みきお)

母の里が高知県ですので、高知県と聞けば懐かしく思います。 学生時代には、祖父母がいた、須崎市・窪川町影野へ夏休みとか冬休みに行きました。 現在は叔父が高知市にいますので、高知市くらいまでしか行きません。高速道路が出来ましたので、1時間半くらいで高知市まで行けます。久しぶりに行きたいと思っています。どうかよろしく。

橋本 博道(はしもと ひろみち)


伊与田治彦(いよたはるひこ)

高知市生まれ、高知市在住です。PCと写真趣味のホームページを作ってます。更新頻度は低いですが、良かったら見てくださいね。平成3年に県外から高知に戻ってきて、一番驚いたのが「よさこい祭り」の変化でした。よろしくお願いします。

たかさん

高知生まれ、高知育ち、大阪4年、東京1年、その後Uターンしてきました。今は高知市を中心に格安のクロスリフォームを行っています。無駄な出費は抑えるところは抑えて活気のある街になるように貢献したいです。


参加者 No.1 参加者 No.2 参加者 No.3 参加者 No.4
↑ページトップへ

BACK
Copyright © 1996-生活創造工房 All rights reserved.